本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【高校野球】2025年・夏の甲子園 出場校一覧

森育海 Ikumi Mori

【高校野球】2025年・夏の甲子園 出場校一覧 image

高校野球の夏の全国大会『第107回全国高等学校野球選手権大会』(夏の甲子園)が、2025年8月5日から8月22日にかけて阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催される。ここでは出場校一覧を紹介する。


■2025年夏の甲子園・出場校一覧

都道府県出場校出場回数
北北海道旭川志峯3年ぶり11回目
南北海道北海2年ぶり41回目
青森弘前学院聖愛4年ぶり3回目
岩手花巻東3年連続13回目
秋田金足農2年連続8回目
山形日大山形2年ぶり20回目
宮城仙台育英2年ぶり31回目
福島聖光学院4年連続20回目
茨城明秀日立3年ぶり2回目
栃木青藍泰斗35年ぶり2回目
群馬健大高崎2年連続5回目
埼玉叡明初出場
山梨山梨学院3年ぶり11回目
千葉市船橋3年ぶり7回目
東東京関東第一2年連続10回目
西東京日大三1年ぶり20回目
神奈川横浜3年ぶり21回目
長野松商学園4年ぶり38回目
新潟中越7年ぶり12回目
富山未来富山初出場
石川小松大谷2年連続4回目
福井敦賀気比3年ぶり12回目
静岡聖隷クリストファー初出場
愛知豊橋中央初出場
岐阜県岐阜商3年ぶり31回目
三重津田学園6年ぶり3回目
滋賀綾羽初出場
京都京都国際2年連続4回目
奈良天理3年ぶり30回目
和歌山智辯和歌山2年連続28回目
大阪東大阪大柏原14年ぶり2回目
兵庫東洋大姫路14年ぶり13回目
岡山岡山学芸館2年連続4回目
鳥取鳥取城北2年連続7回目
広島広陵3年連続26回目
島根開星8年ぶり11回目
山口高川学園4年ぶり3回目
香川尽誠学園9年ぶり12回目
愛媛済美7年ぶり7回目
徳島鳴門3年ぶり15回目
高知高知中央2年ぶり2回目
福岡西日本短大付2年連続8回目
佐賀佐賀北6年ぶり6回目
長崎創成館3年連続5回目
熊本東海大熊本星翔2年ぶり4回目
大分明豊5年連続11回目
宮崎宮崎商2年連続7回目
鹿児島神村学園3年連続8回目
沖縄沖縄尚学2年ぶり11回目

▶DMMxDAZNホーダイでプロ野球をおトクに視聴!

森育海 Ikumi Mori

フリーランスのライター、エディター。子供の頃から野球が好きで、プロ野球、高校野球、大学野球など幅広く応援・観戦。学生時代には新聞社のアルバイトで高校野球の紙面作りに携わる。大学卒業後は一般企業を経て、スポーツメディア業界に転職、独立。