本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ドジャースのデイブ・ロバーツ監督がタナー・スコットの現状についてコメント

石山修二 Shuji Ishiyama

TJ French

ドジャースのデイブ・ロバーツ監督がタナー・スコットの現状についてコメント image

ロサンゼルス・ドジャースは現地8日(水)の夜、フィラデルフィア・フィリーズに2-8で敗れ、今季のMLBポストシーズンで初の敗戦を喫した。ドジャースはシリーズで2勝1敗と依然としてリードしているが、試合後にチームの主力リリーフ投手のタナー・スコットについての発表が行われた。

スコットは今シーズン、浮き沈みの激しいシーズンを送っているが、実質的にクローザーの座を失っていた。そして水曜日の夜、デイブ・ロバーツ監督がタナー・スコットの現状について重要な発表を行った。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

デイブ・ロバーツ監督によると、タナー・スコットは個人的な理由でチームを離れている。

発表の時点で理由は明らかにされておらず、ドジャースを取材している者はみな、彼と彼の家族に問題のないことを願っている。

ドジャースは明日、リーグチャンピオンシップシリーズ進出をかけた第4戦で再びフィリーズと対戦する。ドジャースはタイラー・グラスノーが先発、フィラデルフィアはクリストファー・サンチェスが今シリーズ2度目の先発登板となる。

ロバーツ監督は詳細についてはまもなく明らかになると述べたが、これが第3戦でスコットが登板できなかった理由だった。

スコットは、今シーズン57イニングを投げて防御率4.74、23セーブ、60奪三振を記録している。シーズン序盤に比べると最近は登板機会が減少していたが、それには何らかの理由があったのかもしれない。

▶MLB見るならSPOTV NOW! 登録はこちら

広告バナー

原文:Dodgers' Dave Roberts makes major Tanner Scott announcement
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

TJ French

TJ French is a freelance writer with The Sporting News. He has worked for the Gwinnett Daily Post, Athlon Sports, 90.5 FM WUOG, Heavy Sports and Perfect Game.