本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

MLBが2026年シーズンの主要スケジュールを発表|開幕はMLB史上最も早い3月26日に

Gilbert McGregor

石山修二 Shuji Ishiyama

MLBが2026年シーズンの主要スケジュールを発表|開幕はMLB史上最も早い3月26日に image

Sam Greene

スポーツ界ではスケジュール発表は大きな話題となるが、メジャーリーグ(MLB)は独特だ。

2025年のレギュラーシーズンがまだ1ヶ月余り残っている今、MLBは2026年シーズンの日程を発表した。来年はMLB史上でも最も早いレギュラーシーズン開幕となり、注目すべき日程や対戦カードが多数組まれている。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

ここではユニークな開幕戦から伝統的な開幕日の対戦カード、そして重要なシリーズまで、MLBの2026年シーズンについての情報をまとめる。

MLB2026年シーズンの開幕はいつ?

  • 日程:2026年3月26日(木)

2026年のMLBシーズンは現地3月25日(水)に『オープニング・ナイト』として一足早く1試合が行われる。サンフランシスコのオラクル・パークで行われるジャイアンツ対ヤンキースの一戦だ。

翌3月26日(木)に、残る28球団が伝統的な開幕日スケジュールに沿って14試合を戦う。これはMLB史上最も早い日程での開幕日となる。

2026年MLBの開幕スケジュール

開幕日の14試合は以下の通り。試合開始時刻は未定。

  • レッドソックス@レッズ
  • パイレーツ@メッツ
  • アスレティックス@ブルージェイズ
  • ツインズ@オリオールズ
  • レンジャーズ@フィリーズ
  • ロイヤルズ@ブレーブス 
  • ロッキーズ@マーリンズ
  • エンゼルス@アストロズ 
  • ナショナルズ@カブス 
  • レイズ@カーディナルス
  • ホワイトソックス@ブルワーズ
  • ダイヤモンドバックス@ドジャース
  • タイガース@パドレス
  • ガーディアンズ@マリナーズ

MLB2026年シーズンの主要日程

「オープニング・ナイト』と開幕日に加え、2026年のMLBスケジュールではいくつかの主要なスケジュールが決まっている。

ジャッキー・ロビンソン(4月15日)、ルー・ゲーリッグ(6月2日)、ロベルト・クレメンテ(9月15日)の生涯と功績を称える日には、全30球団が試合を行う。2025年から導入された『ライバリー・ウィークエンド』は5月中旬に行われ、6月にはアスレティックスが将来の本拠地となるラスベガスで2つのシリーズを行う。

米国建国250周年を祝う一環として、7月4日の独立記念日には全チームが試合を行う。その翌週にはフィラデルフィアでオールスター・ウィークエンドが開催される。

  • 3月25日:オープニング・ナイト(ヤンキース@ジャイアンツ)
  • 3月26日:残る28チームの開幕日
  • 4月15日:ジャッキー・ロビンソン・デイ(全30チームが試合)
  • 5月15日〜17日:ライバリー・ウィークエンド
  • 6月2日:ルー・ゲーリッグ・デイ(全30チームが試合)
  • 6月8日〜14日:アスレティックスがラスベガスで2シリーズを開催(vsブルワーズ、ロッキーズ)
  • 7月4日: 全30チームが米国建国250周年を記念して試合
  • 7月14日:MLBオールスターゲーム@フィラデルフィア
  • 9月11日〜13日:9.11同時多発テロから25年のメッツ@ヤンキース戦開催
  • 9月15日: ロベルト・クレメンテ・デイ(全30チームが試合)
  • 9月27日: 全30チームが162試合目を実施

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:MLB 2026 Schedule Release: When is Opening Day and what are other key dates?
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

Gilbert McGregor

Gilbert McGregor first joined The Sporting News in 2018 as a content producer for Global editions of NBA.com. Before covering the game, McGregor played basketball collegiately at Wake Forest, graduating with a Communication degree in 2016. McGregor began covering the NBA during the 2017-18 season and has been on hand for a number of league events.

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。