本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【欧州CL】いずれプレミアやリーガに移籍か レジェンド後継候補も「ユベントスが残すのは難しい」

坂東実藍 Miran Bando

【欧州CL】いずれプレミアやリーガに移籍か レジェンド後継候補も「ユベントスが残すのは難しい」 image

ユベントスのケナン・ユルディズは、欧州チャンピオンズリーグ開幕戦で美しいゴールを決めて注目を集めた。自身もあこがれたクラブのレジェンド、アレッサンドロ・デル・ピエロのゴールと比較されている。

9月17日(現地16日)のボルシア・ドルトムント戦で、ユルディズは左45度の位置から右足を一閃。カーブがかかったシュートを決めている。試合は4-4と打ち合いの末にドローで終わった。

30年前にデル・ピエロが欧州CL初得点をマークした際のゴールと似ていることで、以前から比較されるユルディズは再び偉大な先輩の後継者と騒がれている。

▶欧州CL独占生中継! WOWOWでUEFAチャンピオンズリーグ見放題

かつてデル・ピエロを指導した名将ファビオ・カペッロも、『Gazzetta dello Sport』紙で「このユルディズにはデル・ピエロがいる」と太鼓判を押す。

カペッロは両者にカリスマ性や両足を使えるところ、プレービジョン、エレガントさが共通しており、ユベントス性を体現しているところも同じと指摘。デル・ピエロな実績は歴史的としつつ、ユルディズも「同じ道にいる」と話した。

昨季の欧州CL開幕戦でもデル・ピエロを彷彿させるゴールを決め、2年連続のゴラッソでレジェンドにまた近づいたユルディズ。カペッロは将来的な引き抜きの可能性は低くないと予想している。

「イングランドやスペインからの経済的な圧力が増せば、彼のような2006年生まれの選手をひきとめるのは、不可能とまで言わずとも難しいだろう」

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


関連記事

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。