【試合結果&速報】日大三がエース近藤の投打にわたる活躍で14年ぶり決勝進出!県岐阜商敗戦も旋風巻き起こした|甲子園準決勝 大会14日目 第1試合

阿部泰斉 Taisei Abe

【試合結果&速報】日大三がエース近藤の投打にわたる活躍で14年ぶり決勝進出!県岐阜商敗戦も旋風巻き起こした|甲子園準決勝 大会14日目 第1試合 image

Jiji Press

日大三対県岐阜商 2番手で登板した日大三・近藤


第107回全国高校野球選手権は準決勝に突入した。大会14日目きょう21日(木)の第1試合は日大三(西東京)vs県岐阜商(岐阜)。ここでは、同カードのリアルタイム速報を行う。ページの下部で全結果を更新する。

日大三が14年ぶりの決勝進出!県岐阜商は敗戦も旋風果たした

日大三が県岐阜商を下し、全国制覇を果たした2011年以来14年ぶりの決勝戦進出を果たした。

絶対的エース・近藤優樹投手(3年)が投打に凄まじい活躍をみせた。2番手で登板すると、6回2/3を1失点。強打の県岐阜商打線をわずか1安打に抑えた。

打撃でも勝負強さをみせた。1点ビハインドの8回1死一、二塁。中前へ同点適時打を放つと、10回タイブレーク1死二、三塁でも勝ち越しの適時打を中前へ運んだ。

県岐阜商は敗れたものの、公立校としては6年ぶりの4強入りを果たした。2年生エース・柴田蒼亮投手は今大会全試合登板となる5試合連続登板。先発し、10回164球の粘投でチームを鼓舞し続けた。

生まれながらにして左手の指が欠けるハンデを持つ横山温大外野手(3年)は、先制の犠飛を放つなどこの試合も躍動。球史に刻まれる甲子園での活躍だった。

▶Amazonで高校野球グッズをチェック!


 

スコア

チーム12345678910
日大三1000000102412
県岐阜商0100100000

2

5


バッテリー

  • 日大三:根本、近藤(4回途中)ー竹中
  • 県岐阜商:柴田ー小鎗

ホームラン

 

【随時更新・動画あり】2025夏の甲子園 全ホームラン一覧|107回全国高校野球選手権大会

🔄最新情報に更新する🔄


試合経過・ハイライト:日大三エース近藤の投打にわたる活躍で勝利!県岐阜商旋風が終わる

試合終了 日大三4ー2県岐阜商 日大三が勝利。

10:29 2死一、三塁 3番内山、鋭い打球がファーストを襲う。ライナーもグラブをはじく。すぐさま捕って一塁ベースへ。一ゴロ。3アウト。二者残塁。

10:28 1死二、三塁 2番稲熊、サードゴロ。三塁走者タッチアウト。2死一、三塁へ。

日大三守備交代:ファースト田中→古関健人(3年)

10:26 無死一、二塁 1番駒瀬、サード正面へのゴロ。三塁踏んで二塁走者アウト。一塁転送。そのボールが逸れる。走者それぞれ進塁で、1死二、三塁に。

日大三守備交代:代打豊泉→レフト福井理仁(1年)

△10回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:近藤

10:21 2死一、二塁 1番松永、二飛。3アウト2者残塁。日大三、2点を勝ち越す。

10:20 1死一、二塁 代打豊泉、変化球に空振り三振。2死一、二塁に。

日大三代打:前川→豊泉悠斗(3年)

10:18 1死一、三塁 8番桜井、内角直球を右前へ運ぶ。三塁走者生還右前適時打で日大三追加点4-2

10:15 1死二、三塁 7番近藤、2-2から141キロ直球を中前へ運ぶ。三塁走者悠々生還中前適時打で日大三勝ち越し3ー2

10:15 無死一、二塁 6番安部、初球で犠打成功。1死二、三塁の好機で7番近藤へ。

△10回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

10:12 2死 9番渡辺璃、高め121キロライト後方へ運ぶも右飛。3アウト。日大三・近藤、この回わずか7球で三者凡退。試合は延長戦に突​入

10:11 1死 8番柴田、変化球を二飛。2死。

10:10 無死 7番横山は左飛。1死。

△9回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:近藤

10:08 2死一、三塁 5番竹中、外角144キロ空振り三振。柴田、ここでこの日最速をマーク。ガッツポーズ。日大三、二者残塁。試合は同点で9回裏へ

10:06 1死一、二塁 4番田中、センター後方へ大飛球。打球伸びる。センター背走。なんとか追いつく。中飛。二塁走者三塁へ。2死一、三塁に。

10:04 1死二塁 3番本間、3-1から四球を選ぶ。県岐阜商柴田、9回でここまで最速の143キロをマーク。1死一、二塁に。

10:03 無死一塁 2番松岡、ファウルと空振りで追い込まれるも、スリーバント成功で1死二塁に。松岡、ガッツポーズ。

10:00 無死 1番松永、中前安打で無死一塁。日大三、先頭打者出塁。

△9回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

9:59 2死二塁 6番小鎗、変化球をセンターへ飛球。しかし、打球は伸びず。中飛で3アウト。日大三、ピンチを防いで9回の攻撃へ。

9:58 1死二塁 5番宮川、中飛。走者そのまま。2死二塁。

9:57 無死一塁 4番坂口が犠打成功。1死二塁に。

9:56 無死 3番内山、四球を選ぶ。県岐阜商、5回以来の走者出塁。

日大三守備交代:レフト嶌田→前川凌太外野手(3年)

△8回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:近藤

9:53 2死一、三塁 9番嶌田、2球目の高めは右翼後方への飛球。ライト追いつき右飛で3アウト。日大三、二者残塁もこの回同点に追いつく。

9:52 1死一、二塁 8番桜井、二ゴロ。一塁走者アウトで2死一、三塁。

9:50 1死一、二塁 7番近藤、打球は二遊間へ。ショートグラブに当てるも捕れず。打球はセンターへ。バックホームも二塁走者生還中前適時打で日大三同点。2-2。

9:47 1死二塁 6番安部、四球を選ぶ。1死一、二塁。

9:46 無死一塁 5番竹中、投前へ犠打成功。1死二塁。

9:45 無死 4番田中、初球をセンター前へ弾き返す。中前安打で無死一塁。

△8回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

9:44 2死 2番稲熊、二ゴロ。3死。三者凡退で8階へ。

9:43 1死 1番駒瀬、遊ゴロ。2死。

9:42 無死 9番渡辺璃、鋭い打球はライト正面。右飛で1死。

△7回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:近藤

9:40 2死一、三塁 3番本間、初球はじき返す。二遊間へ。セカンド低い体勢で捕球。何とか二塁へボール転送し、一塁走者アウト。3アウト。セカンド駒瀬、好プレーでピンチ防ぐ。

9:38 1死一、三塁 2番松岡、一飛。走者そのまま。2死。

9:38 無死一、二塁 1番松永、ショートゴロ。ジャックルするも、一塁走者をアウトに。1死一、三塁に。

9:36 無死一塁 9番嶌田、セカンドへ高いバウンドのゴロを放つ。打球はなかなか落ちてこず、内野安打に。無死一、二塁。

9:35 無死 8番桜井、内角直球を選んで四球。無死から走者出塁。

△7回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

9:32 2死 8番柴田、高め変化球を空振り三振。日大三・近藤、涼しい顔でベンチへ戻る。

9:31 1死 7番横山、鋭い当たりも左翼手ランニングキャッチ。右飛。2死。

9:31 無死 6番小鎗、三ゴロ。1死。

△6回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:近藤

9:28 2死一塁 7番近藤、高め136キロ直球を空振り三振。3アウト。県岐阜商・柴田、ガッツポーズ。

9:27 1死一塁 6番安部、エンドランも中飛。ランナー飛び出していたが、送球は逸れて一塁セーフ。2死一塁。

9:25 無死一、二塁 6番安部の打席中、捕手からの二塁送球で二塁走者タッチアウト。1死一塁に。

9:24 無死二塁 5番竹中、四球を選ぶ。無死、一二塁。

9:23 無死 4番田中、高め直球を左中間へ大飛球。打球はワンバウンドでフェンス直撃。左中間二塁打で好機つくる。無死二塁。

△6回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

9:13 2死一、三塁 5番宮川、フルカウントから高めをはじき返すも打球はレフト正面。3アウトで2者残塁も、県岐阜商この回勝ち越し成功。日大三・近藤、この回だけで24球。

9:10 2死一、二塁 4番坂口、高めに浮いた102キロ変化球を右前へ運ぶ。ライト、本塁へノーバウンド送球もタッチはセーフ。右前適時打で県岐阜商、勝ち越し2ー1。なおも2死一、三塁。

9:07 1死一、二塁 3番内山、フルカウントから内角直球に手が出ず、見逃し三振。2死一、二塁で4番坂口へ。

9:05 1死二塁 2番稲熊、2ー2から死球。1死一、二塁。

9:04 無死一塁 1番駒瀬、一ゴロが進塁打に。1死二塁。

9:03 無死 9番渡辺璃、1球もストライク入らず四球。無死一塁。

△5回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:近藤

9:02 2死二塁 3番本間、初球を放つも中飛で3アウト。走者残塁。

9:01 1死一塁、2番松岡、犠打成功。2死二塁。

8:59 1死 1番松永、変化球は二遊間へのゴロ。セカンド追いつき送球したが、一塁へ難しいバウンドの送球に。ファースト逸らす。記録は二塁の失策で、1死一塁。

8:57 無死 9番嶌田、140キロ直球を快音残してライトへ。しかし、打球は正面。右飛で1死。

△5回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

8:55 2死二、三塁 8番柴田、二飛で3アウト。県岐阜商、勝ち越しの好機つくるも無得点。日大三・近藤、好リリーフ。

8:54 1死二、三塁 7番横山、低め106キロ変化球を上手く拾うもファーストライナー。走者そのまま。2死。

日大三シート交代:永野→ピッチャー近藤優樹投手(3年)、根本→レフト嶌田大翔外野手、レフト田中はファーストへ。

8:49 1死二塁 6番小鎗、外高めをライトへの飛球。右翼手、一度グラブに当てるも捕球できず。失策で1死二、三塁と好機広がる。

8:48 無死一塁 5番宮川、犠打成功。ベンチ拍手。1死二塁。

8:46 無死 4番坂口、115キロ変化球を右前へ運ぶ。右前安打で無死一塁。

△4回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:根本、近藤

8:43 2死二塁 8番桜井、低め変化球に手が出て空振り三振。3アウトで走者残塁。

8:41 1死二塁 7番永野、外角直球を着払い(グラブに着いてから打者が空振り)。空振り三振で2死に。

8:40 無死一塁 6番安部、一度ファールも投前へ犠打成功。1死二塁。

8:39 無死 5番竹中、二遊間をゴロで破る。中前安打で無死一塁。

△4回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

8:37 2死 3番内山、ライトへの飛距離がある飛球。右飛。3アウト。この回ライト方向へもう少しで本塁打という飛球が続く。

8:35 2死 2番稲熊、フルカウントから外角への直球を右前へ運ぶ。右前安打で2死一塁。

8:34 1死 1番駒瀬、ライトへの飛距離ある飛球。右飛。2死。

8:33 無死 9番渡辺璃、ライトへの角度がいい飛球が飛ぶ。右飛。1死。

△3回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:根本 

8:32 2死 4番田中、遊ゴロ。3アウト。日大三、三者凡退。

8:31 1死 3番本間、右飛。2死。

8:30 無死 2番松岡、内角直球に見逃し三振。1死。

△3回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

8:28 1死一塁 8番柴田、ファーストへのゴロは併殺打に。3アウト。県岐阜商、同点に追いつく。

8:26 無死一、三塁 7番横山、ライトへの飛球。犠牲フライには充分の距離。本塁生還横山の犠飛で県岐阜商同点。1-1。

8:25 無死一塁 6番小鎗、バントせず振りに行く。打球はセカンドのグラブをはじいて右前へ。右前安打。打者走者は一気に三塁へ。無死一、三塁で打者は全試合安打中の横山。

8:24 無死 5番宮川、変化球を中前へ落とす。中前安打で無死一塁。

△2回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:根本 

8:21 2死二塁 1番松永、高め直球をはじき返して打球は三遊間を抜ける。左前安打。レフト・宮川、ホームへストライク送球。二塁走者アウト。3アウト。県岐阜商・宮川、2イニング連続の好守でピンチを救う。

8:20 1死二塁 9番根本、外角への変化球に空振り三振。2死二塁。

8:19 無死一塁 8番桜井、初球で犠打を決める。1死二塁の好機に。

8:18 無死 7番永野、ショートへのゴロを放つ。遊撃手はグラブに当てるも捕球できず。失策で出塁。無死一塁。

△2回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

8:16 1死三塁 4番坂口、外への110キロ変化球に泳がされる。右飛で3アウト。県岐阜商、得点圏の好機つくるも無得点。

8:14 1死二塁 3番内山、二ゴロで進塁打。2死三塁に。

8:13 無死二塁 2番稲熊、セカンドへのライナー。1死で走者そのまま。

8:10 無死 1番駒瀬、110キロ変化球はセカンドへのゴロ。しかし、一塁・永野送球を捕球できず。打者走者は二塁へ。無死二塁。

△1回裏・県岐阜商の攻撃△ 日大三投手:根本 

8:08 2死一、三塁 6番安部、直球を一ゴロで3アウト。二者残塁も日大三、初回に先制点。

8:07 1死一、三塁 5番竹中、スライダーに空振り三振。2死で走者そのまま。

8:04 1死二、三塁 4番田中、変化球をはじき返した打球は痛烈な打球。ショート横っ飛びで何とかストップ。しかし、投げられず。三塁走者生還。ショートへの適時内野安打で日大三先制日大三1ー0。

8:02 1死一塁 3番本間、高めを引っ張って痛烈な打球はライト線へ。右線二塁打でチャンス拡大。1死二、三塁で今大会2ホーマーの4番田中へ。

8:01 1死 2番松岡、初球をたたいて二遊間を破る。中前安打で出塁。1死一塁。

8:00 無死 1番松永、レフトへのファールフライ。左翼手・宮川スライディングキャッチでファインプレー。1死。

△1回表・日大三の攻撃△ 県岐阜商投手:柴田

08:00 試合開始

△試合前


先攻・日大三先発メンバー 2年生右腕・根本が甲子園初先発

  • 1(右)松永海斗(3年)
  • 2(遊)松岡翼(3年)
  • 3(中)本間律槻(3年)
  • 4(左)田中諒(2年)
  • 5(捕)竹中秀明(3年)
  • 6(三)安部翔夢(3年)
  • 7(一)永野翔成(3年)
  • 8(二)桜井春輝(3年)
  • 9(投)根本智希(2年)

後攻・県岐阜商先発メンバー エース柴田が5試合連続登板へ

  • 1(二)駒瀬陽尊(3年)
  • 2(遊)稲熊桜史(2年)
  • 3(三)内山元太(2年)
  • 4(一)坂口路歩(3年)
  • 5(左)宮川鉄平(3年)
  • 6(捕)小鎗稜也(3年)
  • 7(右)横山温大(3年)
  • 8(投)柴田蒼亮(2年)
  • 9(中)渡辺璃海(2年)

強力打線同士のぶつかり合い!日大三対県岐阜商・試合の見どころ

日大三(西東京)

7年ぶりの準決勝進出。全国制覇を果たした2011年以来、14年ぶりの決勝戦進出に挑む。

西東京大会5回戦以降は全試合で失点を記録中だが、それを上回る得点力がある。2年生ながら4番に座る田中諒内野手(2年)は今大会唯一の複数本塁打を記録するアーチスト。ここぞの場面で豪快な一発が出るか。

絶対的エースの近藤優樹投手(3年)は今大会2完投。準々決勝・関東第一戦でも救援として5回2/3を1失点に抑え、勝利に貢献した。そこから中1日での登板で、疲労が気になるところ。前試合で先発した山口凌我投手(3年)ら、控え投手がイニングイーターとして活躍できるかがポイントだ。

県岐阜商(岐阜)

公立校唯一の4強入りを果たした。決勝進出となれば2018年金足農(秋田)以来、7年ぶり。県岐阜商としては1956年以来、69年ぶりの頂上決戦進出に挑む。

武器は打撃。準決勝では春王者の横浜(神奈川)に対し、16安打8得点と猛攻をみせた。各打者が場面を問わず初球からスイング出来る積極性を持ち、2ストライクに追い込まれるとノーステップやすり足打法に切り替える。バッティングの引き出しが豊富で、それを駆使するチームだ。

また、生まれながらにして左手の指を欠くハンデを持つ横山温人外野手(3年)は、ここまで甲子園全試合で安打を記録。準決勝の守備では長打コースの当たりをランニングキャッチで捕球するファインプレーを披露し、チームを勝利に導いた。この試合でも、活躍が期待される。

■主な放送・中継予定

  • NHK Eテレ・NHK総合(テレビ中継)
  • BS朝日4K(テレビ中継)
  • バーチャル高校野球(ネット配信)

■開始時間・日程

  • 試合日時:8月21日(木)8時00分開始予定
  • 球場(開催地):阪神甲子園球場(兵庫県尼崎市)

関連記事

阿部泰斉 Taisei Abe

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。法大を卒業後、スポーツ新聞社に就職。アマチュア野球、競馬の担当を経て2024年に退職。現在はお笑い芸人として日々鍛錬を積んでいる。新聞社時代、野球担当では高校までの野球部経験を活かして甲子園取材を経験。競馬担当では美浦トレーニングセンターでの日々の調教から、競馬場でのレース取材まで幅広く担当。結果を出す馬の特徴を研究した。