日本時間9月27日(土)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースと、シアトル・マリナーズによるMLB 2025レギュラーシーズン3連戦の第1戦が、T-モバイル・パーク(ワシントン州シアトル)で行われ、ドジャースが3-2で逃げ切った。
ドジャースの大谷は、1番DHで出場。チームは前日のジャイアンツ戦で、ナショナル・リーグ西地区の地区優勝を決めた。大谷は、現在自己最多タイの54ホーマーで、キャリアハイの更新がかかったが、ホームランは出なかった。3回に二死一塁で二塁盗塁を決め、今季20個目となった。大谷は3年連続4回目の20盗塁超えとなった。
Shohei Ohtani now has the sixth season in Major League history of at least 50 home runs and 20 stolen bases.
— Dodger Insider (@DodgerInsider) September 27, 2025
The others are:
Shohei Ohtani (2024)
Alex Rodriguez (2007)
Ken Griffey Jr. (1998)
Brady Anderson (1996)
Willie Mays (1955)
現地メディア「ドジャーインサイダー」によると、MLBで同一選手のシーズン50本塁打20盗塁は過去5回(5人)で、2024年の大谷以外では、アレックス・ロドリゲス、ケン・グリフィーJr.、ブレイディ・アンダーソン、ウィリー・メイズの4人。50-20の複数回、2年連続の達成はMLB史上初となった。
大谷は、この日4打席3打数無安打1四球。打率.279、54本塁打、101打点、144得点、OPS(長打率+出塁率)1.006、20盗塁となっている。
試合はドジャースが1点差の9回に。今季何度もリリーフに失敗しているタナー・スコットをマウンドへ送った。スコットは、二死満塁で、最後の打者ユニジオ・スアレスを空振り三振に抑えて、かろうじて逃げ切った。
ドジャースのレギュラーシーズンゲームは残り2試合。大谷のキャリアハイとなる55ホーマーは出るか、見逃せない。
スコア
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドジャース | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
マリナーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
試合経過・ハイライト:大谷、3年連続の20盗塁越え
※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。
13:31 二死満塁。5番スアレスは空振り三振でゲームセット。ドジャースが1点差で逃げ切った。クローザーのスコットは逆転サヨナラ負けのピンチを迎えたが、今日は踏ん張った。
13:29 二死一二塁。4番ガーバーはデッドボール。
今日も「タナー・スコット劇場」の始まりか。
13:28 二死二塁。3番ロドリゲスは申告敬遠のフォアボール。
13:27 二死走者なし。2番ラリーはレフトに二塁打。
13:26 一死走者なし。1番アロンザレーナは空振り三振。
13:25 無死走者なし。9番ヤングの代打ライバスはセンターフライ。
ドジャースはピッチャー交代。タナー・スコットがマウンドへ。ロバーツ監督にはどのような信念があるのか、打たれても打たれてもスコットをクローザーに起用する。
△9回裏・マリナーズの攻撃△
13:22 二死走者なし。8番K・ヘルナンデスはセンターフライで3アウトチェンジ。
13:21 一死走者なし。7番ラッシングはレフトライナー。
13:20 無死走者なし。6番ロハスはショートゴロ。
マリナーズはピッチャー交代。ケーシー・レグミナがマウンドへ。
△9回表・ドジャースの攻撃△
13:17 二死二三塁。8番クロフォードは粘ったが10球目を打ってショートライナーで3アウトチェンジ。ドジャースがピンチをしのいだ。
13:13 二死一三塁。8番クロフォードの時、カンゾーンが二塁盗塁。
13:11 二死一二塁。7番カンゾーンはライト前タイムリーヒット。ガーバーがホームインし、ドジャースが1点差に。【ドジャース3-2マリナーズ】
13:10 二死一塁。6番レイリーはセカンドへの内野安打。
13:09 一死一塁。5番スアレスは初球を打ってレフトライナー。
13:09 無死一塁。4番ガーバーはショートゴロでロドリゲスが二塁フォースアウト。
13:07 無死走者なし。3番ロドリゲスはフォアボール。
ドジャースはピッチャー交代。ブレイク・トライネンがマウンドへ。
△8回裏・マリナーズの攻撃△
13:03 二死一塁。6番ロハスの時、キム・へソンは二塁盗塁失敗で3アウトチェンジ。
13:02 二死走者なし。5番キム・へソンはセンター前ヒット。
13:02 一死走者なし。4番T・ヘルナンデスはライトフライ。
13:00 無死走者なし。3番コンフォートの代打コールはサードゴロ。
マリナーズはピッチャー交代。ゲイブ・スパイアーがマウンドへ。
△8回表・ドジャースの攻撃△
12:56 二死二塁。2番ラリーは空振り三振で3アウトチェンジ。佐々木は3球連続でスプリッターを投じた。
12:55 二死走者なし。1番アロンザレーナはレフトへ二塁打。佐々木の100マイルフォーシームをとらえた。
12:54 一死走者なし。9番ヤングは空振り三振。
12:52 無死走者なし。8番クロフォードはサードゴロ。
ドジャースはピッチャー交代。佐々木朗希が2日連続の中継ぎ登板。
△7回裏・マリナーズの攻撃△
12:49 二死走者なし。2番パヘスは空振り三振で3アウトチェンジ。
12:47 一死走者なし。1番大谷翔平は初球を打ってセンターフライ。
12:47 無死走者なし。9番ロートベットは空振り三振。
△7回表・ドジャースの攻撃△
12:43 二死走者なし。7番カンゾーンは初球を打ってセンターフライで3アウトチェンジ。
12:42 一死走者なし。6番レイリーは空振り三振。
12:41 無死走者なし。5番スアレスはショートゴロ。
△6回裏・マリナーズの攻撃△
12:37 二死一二塁。8番K・ヘルナンデスはショートゴロでラッシングが二塁フォースアウト、3アウトチェンジ。
マリナーズはピッチャー交代。ルーク・ジャクソンがマウンドへ。
12:33 二死一二塁。7番ラッシングはライト前にタイムリーヒット。コンフォートがホームインしてドジャースが追加点。【ドジャース3-1マリナーズ】
12:30 一死一二塁。6番ロハスは見逃し三振。
12:28 無死一二塁。5番キム・へソンは空振り三振。
12:26 無死一塁。4番T・ヘルナンデスはライト前ヒット。
12:24 無死走者なし。3番コンフォートは粘って10球目を選んでフォアボール。
マリナーズはピッチャー交代。エドゥアルド・バザードがマウンドへ。
△6回表・ドジャースの攻撃△
12:18 二死一二塁。4番ネイラーの代打ガーバーはライトフライで3アウトチェンジ。
12:16 二死一塁。3番ロドリゲスは申告敬遠のフォアボール。
ドジャースはここでピッチャー交代。左腕のアンソニー・バンダがマウンドへ。
12:13 一死一塁。2番ラリーは空振り三振。
12:11 一死走者なし。1番アロンザレーナはフォアボール。
12:09 無死走者なし。9番ヤングは8球目を打ってサードゴロ。
△5回裏・マリナーズの攻撃△
12:05 二死一塁。2番パヘスはライトフライで3アウトチェンジ。
12:04 一死一塁。1番大谷翔平はセンターフライ。
12:02 一死走者なし。9番ロートベットはデッドボール。
12:01 無死走者なし。8番K・ヘルナンデスはフルカウントから空振り三振。
△5回表・ドジャースの攻撃△
11:57 二死走者なし。8番クロフォードはピッチャーゴロで3アウトチェンジ。
11:56 一死走者なし。7番カンゾーンはセンターフライ。
11:55 無死走者なし。6番レイリーはセカンドゴロ。
ドジャースはピッチャー交代。ウィル・クラインがマウンドへ。
△4回裏・マリナーズの攻撃△
11:51 二死二塁。7番ラッシングは空振り三振で3アウトチェンジ。
11:49 二死走者なし。6番ロハスは初球を打ってレフトに二塁打。
11:48 一死走者なし。5番キム・へソンは空振り三振。
11:47 無死走者なし。4番T・ヘルナンデスは空振り三振。
△4回表・ドジャースの攻撃△
11:43 一死二三塁。5番スアレスはセンターフライで、ネイラーが三塁タッチアウトとなり、ダブルプレー、3アウトチェンジ。
11:40 一死一三塁。5番スアレスの時、ネイラーが二塁盗塁成功。
11:39 一死一塁。4番ネイラーはライト前ヒット。ラリーは三塁へ。
11:37 無死一塁。3番ロドリゲスは空振り三振。
11:34 無死走者なし。2番ラリーはレフト前ヒット。
△3回裏・マリナーズの攻撃△
11:31 二死二塁。3番コンフォートは空振り三振で3アウトチェンジ。
11:28 一死二塁。2番パヘスはライトフライ。
11:27 一死一塁。2番パヘスの時に、大谷が二塁盗塁成功、今季20個目。3年連続4回目のシーズン20盗塁以上を記録した。
Shohei Ohtani has achieved a 50-homer, 20-steal season for the second consecutive year.
— TrueAce (@TrueAce48) September 27, 2025
It’s an unprecedented feat in MLB history — and he’s also the first player ever to do it twice.
he’s recorded 62 strikeouts as a pitcher this year...#LetsGoDodgers #ShoheiOhtani #大谷翔平 pic.twitter.com/BUWdkgCJO0
11:26 一死走者なし。1番大谷翔平はフォアボール。
11:24 無死走者なし。9番ロートベットは空振り三振。
11:22 無死一塁。8番K・ヘルナンデスがレフトスタンドに2ランホーマー。今季10号でドジャースが逆転。【ドジャース2-1マリナーズ】
Kiké flips the script! pic.twitter.com/ZOnsb4C7Y5
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) September 27, 2025
11:20 無死走者なし。7番ラッシングはサードへの内野安打。
△3回表・ドジャースの攻撃△
11:17 一死一三塁。1番アロンザレーナは見逃し三振で3アウトチェンジ。
11:15 一死一二塁。9番ヤングはライトフライ。レイリーはタッチアップで三塁へ。
11:13 一死一塁。8番クロフォードはセンター前ヒット。
11:12 無死一塁。7番カンゾーンは空振り三振。
11:10 無死走者なし。6番レイリーはデッドボール。
ドジャースはピッチャー交代。ジャスティン・ロブレスキーがマウンドへ。
△2回裏・マリナーズの攻撃△
11:06 二死走者なし。6番ロハスは粘ったが、フルカウントからファーストのファウルフライで3アウトチェンジ。
11:04 一死走者なし。5番キム・へソンはサードフライ。
11:02 無死走者なし。4番T・ヘルナンデスは空振り三振。
△2回表・ドジャースの攻撃△
10:57 二死三塁。5番スアレスは空振り三振で3アウトチェンジ。
10:55 一死三塁。4番ネイラーは空振り三振。
10:53 一死二塁。ロドリゲスがけん制エラーで三塁へ。
10:52 一死二塁。3番ロドリゲスの打球をレフトのコンフォートがエラー、アロンザレーナは二塁からホームイン。さらにエラーが重なって、ロドリゲスは二塁へ。【ドジャース0-1マリナーズ】
10:51 無死二塁。2番ラリーは今季60ホーマーで、スイッチヒッターと捕手のMLB本塁打記録を塗り替えた。しかしこの打席は空振り三振。
10:50 無死一塁。アロンザレーナはワイルドピッチで二塁へ。
10:49 無死走者なし。1番アロンザレーナはサードへの内野安打。
ドジャースの先発投手は、エメット・シーハン。
△1回裏・マリナーズの攻撃△
10:45 一死走者なし。3番コンフォートは空振り三振で3アウトチェンジ。
10:44 一死走者なし。2番パヘスは空振り三振。
10:43 無死走者なし。1番大谷翔平は空振り三振。
マリナーズの先発ジョージ・カービーは3年連続二けた勝利の実力派。
△1回表・ドジャースの攻撃△
10:40 試合開始予定
△試合開始前
打者・大谷の試合前の主な成績は打率.280、54本塁打、101打点、144得点、OPS(長打率+出塁率)1.010、19盗塁となっている。
ドジャース先発メンバー
- 1番(DH)大谷翔平
- 2番(中)アンディ・パヘス
- 3番(左)マイケル・コンフォート
- 4番(右)テオスカー・ヘルナンデス
- 5番(遊)キム・へソン
- 6番(二)ミゲル・ロハス
- 7番(一)ダルトン・ラッシング
- 8番(三)エンリケ“キケ”・ヘルナンデス
- 9番(捕)ベン・ロートベット
- 投手:エメット・シーハン
マリナーズ先発メンバー
- 1番(左)ランディ・アロンザレーナ
- 2番(捕)カル・ラリー
- 3番(中)フリオ・ロドリゲス
- 4番(DH)ジョシュ・ネイラー
- 5番(三)ユニジオ・スアレス
- 6番(一)ルーク・レイリー
- 7番(右)ドミニク・カンツォーネ
- 8番(遊)J.P.クロフォード
- 9番(二)コール・ヤング
- 投手:ジョージ・カービー
※以下、試合前時点の情報。
■主な放送・中継予定
- MLB.TV(Amazonプライムビデオ)
- J SPORTS 4(スカパー!ほか)
- SPOTV NOW
- NHK 総合
※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。
※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。
■開始時刻・球場
- 試合日程:9月27日(土)10:40 プレイボール
- 球場(開催地):T-モバイル・パーク(ワシントン州シアトル)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- MLB(メジャーリーグ)の中継はAmazonプライムビデオで視聴可能?メリットやデメリットも紹介!
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?
- MLB最新ニュース一覧