日本時間10月7日(火)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースとフィラデルフィア・フィリーズによるMLB 2025ポストシーズン ディビジョン・シリーズ(DS)第2戦が、シチズンズ・バンク・パーク(ペンシルベニア州フィラデルフィア)で行われ、ドジャースが4-3で勝利し、敵地2連勝でチャンピオンシップシリーズ出場へ王手をかけた。
試合はドジャースのスネル、フィリーズのルザードの両先発投手が好投を見せる投手戦となったが、ドジャースが7回、テオスカー・ヘルナンデス、フリーマンの連打でチャンスを作ると、キケ・ヘルナンデスのショートゴロの間にテオスカー・ヘルナンデスが返って待望の先制点を挙げた。その後もスミス、大谷のタイムリーが続き、ドジャースはこの回に一挙4点を挙げてフィリーズを大きく突き放した。
スネルの前に苦戦していたフィリーズ打線は、スネルが降板すると2番手のシーハンから代打ケプラーがスリーベースヒットを放ち、ターナーのセンター前タイムリーで1点を返す。
フィリーズはさらに9回、トライネンをとらえてボーム、リアルミュート、カステヤノスの三連打で2点を返して4-3と一気に1点差まで詰め寄る。トライネンはワンアウトも取ることができず、ドジャースはべシアへと継投することとなった。
なおも無死二塁の場面でストットは送りバントを試みるもランナーを送ることができずに終わった。それでも、代打で登場したベイダーがヒットでつなぎ、一打同点の場面を作り出す。
その窮地にべシアがケプラーを、そして最後はストッパーとして登板した佐々木がターナーを内野ゴロに打ち取ってゲームセット。ドジャースが辛くも1点差を守り切って2連勝を飾った。
シリーズはこの後、1日の移動日を挟んで現地8日(水)にドジャー・スタジアムで第3戦が行われる。ドジャースの先発は山本由伸が予想されている。
関連記事:ドジャースの試合日程・結果一覧
スコア
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドジャース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 |
フィリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 |
試合経過
※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。
10:15 二死一、三塁。ターナーはセカンドゴロでスリーアウト。試合終了。ドジャース2連勝でシリーズ王手。
FREDDIE FREEMAN SAVES THE DAY@DODGERS TAKE GAME 2 #NLDS pic.twitter.com/rsEsKiu9OV
— MLB (@MLB) October 7, 2025
10:12 ロバーツ監督がマウンドへ、佐々木朗希にスイッチ。
10:11 一死一、二塁。ケプラーはファーストゴロ、セカンドフォースアウトで二死一、三塁に。
10:11 ベイダーに代わりウェストン・ウィルソンが代走。
10:10 一死一塁。ベイダーはレフト前ヒット。一、二塁に。
10:08 フィリーズはマーシュに変わって代打ハリソン・ベイダー。
10:08 無死二塁。ストットはバントするも、マンシーがサードに送球しサードはアウト。ワンアウト。
The Dodgers cut down the potential tying run at third base! #NLDS pic.twitter.com/eDHzvZYVha
— MLB (@MLB) October 7, 2025
10:04 チャレンジは失敗、無死二塁に。ロバーツ監督がマウンドへ行き、投手交代。アレックス・べシアがマウンドへ。
10:02 無死二、三塁。カステヤノスはレフトへツーベースのタイムリー、二者生還。【ドジャース 4-3 フィリーズ】 ドジャースは二塁の判定にチャレンジ。
NICK CASTELLANOS MAKES IT A ONE-RUN GAME IN THE 9TH#NLDS pic.twitter.com/fr4W9uPoLM
— MLB (@MLB) October 7, 2025
9:59 無死一塁。リアルミュートはレフトへのツーベース。二、三塁に。
9:57 無死走者なし。先頭打者のボームはセンター前ヒット。
9:54 ドジャースは投手交代。ブレイク・トライネンがマウンドへ。
△9回裏 フィリーズの攻撃△
9:54 二死一、二塁。大谷は内角低めのカーブにバットを止めるもスイングを取られて三振、スリーアウト。
9:51 二死二塁。スミスは粘って四球。大谷の第5打席へ。
9:47 一死二塁。パヘスはショートフライでツーアウト。
9:43 一死走者なし。マンシーはレフトへツーベースヒット。
9:43 無死走者なし。キケ・ヘルナンデスは空振り三振、ワンアウト。
9:39 フィリーズは投手交代。ジョアン・デュランがマウンドへ。代打に出たケプラーはレフトに。
△9回表 ドジャースの攻撃△
9:38 二死一塁。ハーパーはセンターフライ、スリーアウト。
9:36 一死一塁。シュワーバーは空振り三振。ツーアウト。
9:34 一死一塁。シーハン、ピッチコムの不調で機器を交換。
9:31 プライアー投手コーチがマウンドへ。交代はなし。
9:31 一死三塁。ターナーがセンター前タイムリー。フィリーズが1点を返す! 【ドジャース 4-1 フィリーズ】
Trea Turner gets the @Phillies on the board #NLDS pic.twitter.com/4ix0QFPu6W
— MLB (@MLB) October 7, 2025
9:30 ケプラーがライト線にヒット、パヘスが手間取る間にケプラーは三塁へ。記録はスリーベース。
9:29 フィリーズはケンプに代わって代打にマックス・ケプラー。
9:28 無死走者なし。マーシュはセンターフライ。ワンアウト。
9:27 ドジャースはテオスカー・ヘルナンデスに代わり、ディーンがセンターへ。ライトのパヘスがライトへ。
△8回裏 フィリーズの攻撃△
9:25 二死走者なし。エドマンはセンターフライ。スリーアウト。
9:24 一死走者なし。フリーマンはセカンドゴロ、ツーアウト。
9:22 チャレンジは失敗。ワンアウト。
9:20 無死走者なし。テオスカー・ヘルナンデスはセンター前ヒット。セカンドを狙うもセカンドでアウトに。ドジャースはチャレンジ。
9:19 フィリーズはストラムに代わり4番手タナー・バンクスがマウンドへ。代打のストットがセカンドへ入る。
△8回表 ドジャースの攻撃△
9:17 二死走者なし。ストットはセカンドゴロ、スリーアウト。
9:16 フィリーズはソーサに代わり代打ブライソン・ストット。
9:15 一死走者なし。カステヤノスはライトフライ。ツーアウト。
9:14 無死走者なし。リアルミュートはショートゴロ、ワンアウト。
9:12 ドジャースは投手交代。エメット・シーハンがマウンドへ。サードにはロハスに代わって代打のマンシーが入った。
△7回裏 フィリーズの攻撃△
9:09 二死一、三塁。ベッツはセンターフライでスリーアウト。
9:08 二死一、二塁。大谷は二塁の右を破るタイムリーヒット!【ドジャース 4-0 フィリーズ】
Shohei Ohtani adds on!
— MLB (@MLB) October 7, 2025
It's a four-run inning for the @Dodgers #NLDS pic.twitter.com/fVWEXYlAl9
9:05 フィリーズは投手交代。マット・ストラムがマウンドへ。大谷の第四打席。
9:04 二死満塁、スミスはレフトへのタイムリー、二者生還でドジャースがリードを拡げる!【ドジャース 3-0 フィリーズ】
Will Smith delivers a MASSIVE two-run single #NLDS pic.twitter.com/mNzXPiwM7X
— MLB (@MLB) October 7, 2025
9:03 一死満塁。パヘスはファーストへのファールフライでツーアウト。
9:02 一死一三塁、マンシーは四球で満塁に。
9:01 ロハスに代わって代打マックス・マンシー。
9:00 チャレンジ失敗、ドジャースが先制! 【ドジャース 1-0 フィリーズ】 ショートのフィルダースチョイスに。
A game of inches 😱 pic.twitter.com/GClpbBddOZ
— MLB (@MLB) October 7, 2025
8:58 一死二、三塁。キケ・ヘルナンデスは詰まったショートゴロ、ターナーがホームに送球も判定はセーフ。ドジャース先制! フィリーズはチャレンジ。
SCORELESS NO MORE
— MLB (@MLB) October 7, 2025
Teoscar Hernández scores on an infield grounder #NLDS pic.twitter.com/feTAOQDPtE
8:56 無死二、三塁。エドマンは空振り三振、ワンアウト。
8:55 フィリーズ投手交代。オリオン・カークリングがマウンドへ。
8:54 無死一塁。フリーマンはライトへのツーベース。無死二、三塁に。トムソン監督がマウンドへ、ルザード降板に。
8:52 無死走者なし。テオスカー・ヘルナンデスがセンター前ヒット。
△7回表 ドジャースの攻撃△
8:48 二死一、二塁。ボームはサードゴロ、キャッチしたロハスは三塁へヘッドスライディング、サードでフォースアウト。
Miguel Rojas JUST beats Trea Turner to the bag 😳#NLDS pic.twitter.com/hTbCorGKeH
— MLB (@MLB) October 6, 2025
8:46 一死一、二塁。ハーパーは空振り三振。ツーアウト。
8:42 一死一塁。シュワーバーも四球。プライアー投手コーチがマウントへ。ブルペンではトライネンが投球練習。
8:40 一死一塁。ターナーが盗塁成功、二塁へ。
8:39 一死走者なし。ターナーは四球を選んで出塁。
8:37 無死走者なし。ケンプは空振り三振。ワンアウト。
8:35 ドジャースは代打に出たスミスがそのままキャッチャーに。
△6回裏 フィリーズの攻撃△
8:33 二死走者なし。ベッツはファーストファールフライでスリーアウト。
8:31 一死走者なし。大谷はファーストゴロ、ツーアウト。
8:29 無死走者なし。スミスは初球をサードゴロ。ワンアウト。大谷の第3打席へ。
8:28 ドジャースはロートベットの打席で代打ウィル・スミス。
△6回表 ドジャースの攻撃△
8:26 二死一塁。マーシュはファーストゴロでスリーアウト。
8:24 二死走者なし。ソーサは初球をセンター前ヒット。フィリーズの今日の初ヒット。
8:24 一死走者なし。カステヤノスもフルカウントまで粘るもサードゴロ。ツーアウト。
8:21 無死走者なし。リアルミュート、フルカウントからライトフライでワンアウト。
△5回裏 フィリーズの攻撃△
8:15 二死走者なし。パヘスは初球をライトフライでスリーアウト。
8:15 一死走者なし。ロハスのピッチャー返しはルザードがキャッチしてピッチャーライナーに。ツーアウト。
8:14 無死走者なし。キケ・ヘルナンデスはセカンドフライ、ワンアウト。
△5回表 ドジャースの攻撃△
8:11 二死走者なし。ボームは内角のフォーシームに見逃しの三振。スリーアウト。
8:08 一死走者なし。ハーパーはセカンドゴロ、ツーアウト。
8:07 無死走者なし。シュワーバー、空振りの三振、ワンアウト。
△4回裏 フィリーズの攻撃△
8:03 二死走者なし。エドマンも空振り三振でスリーアウト。
8:01 一死走者なし。フリーマンはスイーパーに空振り三振、ツーアウト。
8:00 無死走者なし。テオスカー・ヘルナンデス、ピッチャーゴロをルザードがジャッグルするも一塁へトスしワンアウト。
△4回表 ドジャースの攻撃△
7:56 二死一塁。シュワーバーの打席、マーシュが牽制で釣り出され、二塁でアウト。スリーアウト。
7:54 一死一塁。ターナーは空振り三振、ツーアウト。スネルは4球連続でチェンジアップ。
7:52 無死一塁。ケンプはファールチップで三振。ワンアウト。
7:50 無死走者なし。マーシュ、四球を選んで出塁。
△3回裏 フィリーズの攻撃△
7:45 二死走者なし、ベッツ、前の打席に続いて三遊間への当たり、今回はターナーがさばいてスリーアウト。
7:43 一死走者なし。大谷は初球を詰まらせてセカンドゴロ、ツーアウト。
7:42 無死走者なし。ロートベット、空振り三振、ワンアウト。大谷の第二打席へ。
△3回表 ドジャースの攻撃△
7:39 二死走者なし。ソーサも空振り三振でスリーアウト。
7:38 一死走者なし。カステヤノス、空振りで三球三振、ツーアウト。
7:36 無死走者なし。リアルミュート、ショートゴロでワンアウト。
△2回裏 フィリーズの攻撃△
7:32 二死走者なし。パヘスはレフトフライ。スリーアウト。三者凡退。
7:31 一死走者なし。ロハスはセカンドゴロ、ツーアウト。
7:30 無死走者なし。キケ・ヘルナンデスは空振り三振、ワンアウト。
△2回表 ドジャースの攻撃△
7:26 二死一塁。ボームは初球をセカンドゴロ、スリーアウト。
7:25 二死走者なし。ハーパーは四球を選び出塁。
7:23 一死走者なし。シュワーバーは初球を打ち上げてレフトフライ、ツーアウト。
7:22 無死走者なし。ターナーはインサイドのフォーシームを見逃し三振。ワンアウト。
△1回裏 フィリーズの攻撃△
7:19 一死、一、三塁。エドマンはセカンドゴロでスリーアウト、二者残塁。
7:17 一死一、二塁。フリーマンの強烈な当たりはライトライナーでツーアウト。ベッツはタッチアップで三塁へ。
7:15 一死一塁。テオスカー・ヘルナンデスは四球で出塁。
7:12 一死走者なし。ベッツは三遊間を破るレフト前ヒット。
7:10 無死走者なし。大谷は見逃しの三振、ワンアウト。
7:09 プレイボール。大谷の第一打席。
7:07 フィリーズの選手がフィールドに。
△1回表 ドジャースの攻撃△
6:57 故ロイ・ハラデイの息子、ブレイデンさんとライアンさんが始球式に登場。ハラデイは15年前の2010年10月6日に自己初ポストシーズンでの先発でノーヒットノーランを達成した。
Roy Halladay's sons Braden and Ryan threw out tonight's first pitch on the 15-year anniversary of Halladay's #NLDS no-hitter ❤️ pic.twitter.com/dROfyN2CXa
— MLB (@MLB) October 6, 2025
15 years ago today, Roy Halladay twirled a no-hitter in his first career postseason start. ❤️ pic.twitter.com/osOvXaMdtd
— theScore (@theScore) October 6, 2025
6:54 スタジアムではアメリカ国歌斉唱。
Shohei Ohtani and Bryce Harper arrive for a pivotal Game 2 at The Bank 😎 pic.twitter.com/pafEXY3Kmk
— MLB (@MLB) October 6, 2025
△試合前
ドジャース先発メンバー
- 1番(DH)大谷翔平
- 2番(遊)ムーキー・ベッツ
- 3番(右)テオスカー・ヘルナンデス
- 4番(一)フレディ・フリーマン
- 5番(二)トミー・エドマン
- 6番(左)キケ・ヘルナンデス
- 7番(三)ミゲル・ロハス
- 8番(中)アンディ・パヘス
- 9番(捕)ベン・ロートベット
- 投手:ブレイク・スネル
フィリーズ先発メンバー
- 1番(遊)トレイ・ターナー
- 2番(DH)カイル・シュワーバー
- 3番(一)ブライス・ハーパー
- 4番(三)アレク・ボーム
- 5番(捕)J.T.リアルミュート
- 6番(右)ニック・カステヤノス
- 7番(二)エドムンド・ソーサ
- 8番(中)ブランドン・マーシュ
- 9番(左)オットー・ケンプ
- 投手・ヘスス・ルザード
※以下、試合前時点の情報。
■主な放送・中継予定
- MLB.TV(Amazonプライムビデオ)
- J SPORTS 3(スカパー!ほか)
- SPOTV
- NHK BS(BS)
- 日本テレビ(地上波)
※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。
■開始時刻・球場
- 試合日程:10月7日(火)7:08 プレイボール
- 球場(開催地):シチズンズ・バンク・パーク(米ペンシルバニア州フィラデルフィア)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- 今日のドジャース放送予定
- ドジャースの日程・試合結果
- ドジャースの先発ローテーション予想
- 大谷翔平のMLB全ホームランデータ
- 日本人投手の次回登板予想
- MLBの中継はAmazonプライムビデオで視聴可能? メリットとデメリットは?