本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

レッドソックスのアロルディス・チャップマンが2つの記録を更新

石山修二 Shuji Ishiyama

TJ Morin

レッドソックスのアロルディス・チャップマンが2つの記録を更新 image

このオフ、ボストン・レッドソックスがアロルディス・チャップマンと契約した時の期待は、元クローザーのケンリー・ジャンセンの穴を埋めてくれることだった。彼らが球界屈指のストッパーを手に入れることになるとは予想だにしていなかった。

チャップマンは今シーズン、すでに歴史に残る活躍を見せているが、現地7日(日)のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦でセーブを記録し、2つの記録を更新した。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

ひとつは1イニング4奪三振という自身の記録の更新、もう一つは50打者連続アウトというMLB記録の更新だ。

この試合でチャップマンの防御率は0.98まで下がった。5月30日以降、チャップマンは30イニングを投げ、112人の打者と対戦し、被安打6安打、与四球6、自責点1、52奪三振という成績を残している。そして7月23日以来、約1か月半にわたり失点していない。

レッドソックスは先日、チャップマンとの契約延長をまとめた。したがって、来年も同様の活躍を期待することができる。相互オプションを両者が行使すれば、契約は2027年まで延長される可能性もある。

チャップマンは、レッドソックスが支払った金額に見合うだけの活躍を見せてくれている。このシーズン終盤戦、レッドソックスがリードする試合展開を増やせれば、チャップマンがゲームを締めくくって勝利を確実なものにしてくれるだろう。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Red Sox' Aroldis Chapman legendary season continues with him breaking MLB, his own records
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

TJ Morin

TJ Morin is a Sports Media graduate of Butler University. When he isn’t writing, or arguing about sports, he’s sitting on the couch with his dad cheering for one of their various teams, the Washington Commanders, the Boston Celtics, the Boston Red Sox, the Virginia Cavaliers and the Butler Bulldogs. TJ can be found ranting about them on X @_Big_3_Sports_.