本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

世界陸上2025の賞金はいくら? 優勝者や入賞者がもらえる金額は?

牧野豊 Yutaka Makino

世界陸上2025の賞金はいくら? 優勝者や入賞者がもらえる金額は? image

9月13日に開幕する世界陸上2025東京大会

2025年9月13日(土)から21日(日)の9日間、東京・国立競技場にて東京2025世界陸上が開催され、男女各24種目、男女混合1種目の合計49種目で世界一を争われるが、優勝者や入賞者への賞金はいくらなのか?

ここでは、世界陸上2025の賞金額についてまとめる。

▶Amazonでランニングシューズをチェック!


世界陸上2025の賞金総額はいくら?

賞金総額は849万8000ドル(1ドル=148円換算で約12億5770万4000円)となっている。

さらに、世界新記録を樹立した選手やチームには、加えて10万ドル(約1480万円)のボーナスが贈られる。

【個人種目】

  • 1位 7万ドル(約1036万円)
  • 2位 3万5000ドル(約518万円)
  • 3位 2万2000ドル(約325万6000円)
  • 4位 1万6000ドル(約236万8000円)
  • 5位 1万1000ドル(約162万8000円)
  • 6位  7000ドル(約103万6000円)
  • 7位  6000ドル(約88万8000円)
  • 8位  5000ドル(約74万円)

【リレー種目】

  • 1位 8万ドル(約1184万円)
  • 2位 4万ドル(約592万円)
  • 3位 2万ドル(約296万円)
  • 4位 1万6000ドル(約236万8000円)
  • 5位 1万2000ドル(約177万6000円)
  • 6位  8000ドル(約118万4000円)
  • 7位  6000ドル(約88万8000円)
  • 8位  4000ドル(約59万2000円)

【世界新記録樹立ボーナス】

  • 10万ドル(約1480万円)

【賞金総額】

  • 849万8000ドル(約12億5770万4000円)

関連記事

牧野豊 Yutaka Makino

東京・神田生まれの神田育ち。上智大学卒。1993年から約30年間、スポーツ専門出版社で雑誌・書籍・ウェブ媒体の取材・原稿執筆・編集全般に携わる。その間、バスケットボール(NBA含む)、アメフト(NFL含む)のムック、水泳競技、陸上競技の月刊定期誌の編集長を歴任。各競技の国内主要大会をはじめ、アジア大会、世界選手権、オリンピック等、国際大会の現地取材を経験。