メッツの千賀滉大の今季中のメジャーリーグ復帰に黄色信号

石山修二 Shuji Ishiyama

Matt Sullivan

メッツの千賀滉大の今季中のメジャーリーグ復帰に黄色信号 image

ニューヨーク・メッツは今シーズン、先発ローテーションに問題を抱え続けている。故障や不安定な投球、調子の低下、新人選手の台頭など、話題には事欠かない状況だ。

中でも懸念されるのが、千賀滉大の状態である。5年総額7500万ドル(1ドル148円換算で約111億円)の契約を結んでいる千賀は今シーズン序盤こそエリート級の活躍を見せたが、ハムストリングの負傷以降、本来の調子を取り戻せずにいる。そして現在はマイナーリーグで投球フォームや制球力の改善に取り組んでいるが、これが思うように進んでいないという。

▶ふるさと納税ポイント付与が9/30で終了! Amazonで返礼品をチェック

米ケーブル局『ESPN』のホルヘ・カスティーヨ氏は、千賀の状態はさらに懸念が深まっていると報じた。トリプルAで苦しいピッチングをしたことで、メジャー復帰の準備が整っていないと本人が明かしたという。

千賀は降格後、自信を取り戻しメッツの先発ローテーションへ復帰するべく投球フォームの修正を続けてきた。しかしカスティーヨ氏によれば、その進捗も思わしくない。

「千賀は金曜日に球団関係者と電話で話し、体調は良好だと伝えたものの、木曜日にトリプルAシラキュースで3.2イニングを投げ4失点と苦戦したことから、メジャーリーグで投げる準備が整っていないと明かした」と同氏は伝えている。

今回の報道がより不安を煽るのは、千賀がマイナー初登板では好投していたからだ。6回を投げ、被安打3、1失点、四球ゼロ、8奪三振という内容だった。

しかし2度目の登板で苦戦を強いられ、メジャー復帰の準備が整っていないと球団に伝えたという報道がされたことで、メッツは千賀抜きでシーズン終盤を戦わざるを得ないのではないかという憶測が広まっている。

ニューヨークは現在、ワイルドカード枠の3位を維持しており、このままいけばプレイオフでロサンゼルス・ドジャースと対戦する。楽なシリーズになるとはずはなく、千賀のような投手が万全の状態で登板できれば大きな戦力になることは確かだ。

幸いにしてノーラン・マクリーン、ブランドン・スプロート、ジョナ・トンの若手投手陣が活躍を見せている。

現状の不振や不安定さを考えれば、メッツにとって決断は難しくないだろう。不安定な千賀をポストシーズンに送り出すことは、本人にもチームにも得策ではない。

周囲、そして自分自身を納得させるピッチングをしてメジャー復帰を勝ち取ることができるかどうか、最終判断を下す前に千賀はもう一度AAAで調整登板を行う予定だ。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Mets' Kodai Senga shares worrying update after rough rehab outing
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Matt Sullivan

Matt Sullivan is a freelance writer for The Sporting News, predominantly covering MLB. Matt is a native of Pennsylvania and has worked with Athlon Sports, Last Word on Sports, and other outlets.