本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ヤンキースが33シーズン連続の勝ち越しまであと1勝に

石山修二 Shuji Ishiyama

KD Jain

ヤンキースが33シーズン連続の勝ち越しまであと1勝に image

ニューヨーク・ヤンキースはメジャーリーグ(MLB)で最も成功を収めてきた球団であり、ワールドシリーズの優勝回数は実に27回を誇る。レギュラーシーズンでも32年連続で勝率5割以上を記録し続けている。

現地9日(水)に行われるデトロイト・タイガース戦に勝利すれば、その記録は33シーズン連続となる。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

ヤンキースの現在の成績は80勝63敗だ。残りは19試合となっており、あと1勝すれば2025年のシーズンも勝率5割以上で終えることが確定する。

(ヤンキースがシーズンを負け越しの成績で終えたのは1992年が最後 👀今夜のタイガース戦に臨むヤンキースは80勝63敗。33年連続の勝率5割以上達成まであと1勝に迫っている。)

ヤンキースが最後に負け越したのは1992年だ。この年、ヤンキースは新人監督バック・ショーウォルターの下で76勝86敗でシーズンを終えた。その後の32年間でこの記録が最も危うくなったのは2023年だろう。その年、チームは82勝80敗の成績を残した。

今シーズンのヤンキースはMLBオールスター戦以降、シーズン序盤の強さを発揮できずにいる。アメリカンリーグ東地区の首位の座をトロント・ブルージェイズに明け渡し、現在2ゲーム差の2位となっている。さらにヤンキースのすぐ後ろには1ゲーム差でボストン・レッドソックスも追い上げており、激しい地区優勝争いが繰り広げられている。

ただワイルドカード争いで見れば、ヤンキースは4.5ゲーム差をつけてトップに立っており、ポストシーズン進出はほぼ確実と見られる。

ここ最近のチームは好調で、直近10試合では7勝3敗を記録している。一部の選手のパフォーマンスに懸念はあるものの、キャプテンのアーロン・ジャッジのリーダーシップの下、33年連続の勝ち越し、そしてポストシーズン出場はまず間違いないだろう。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Yankees are 1 win away from keeping a 32-year streak alive
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

KD Jain

KD Jain is a freelance writer with The Sporting News. He has written for several well-known publications, including ClutchPoints and FanSided. His favorite athletes are Clayton Kershaw, Brad Marchand and LeBron James.