本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【セリエA】イタリアダービー制したユベントス19歳は次のレジェンド? 「サビチェビッチやミヤトビッチレベル」とも

坂東実藍 Miran Bando

【セリエA】イタリアダービー制したユベントス19歳は次のレジェンド? 「サビチェビッチやミヤトビッチレベル」とも image

9月14日(現地13日)に行われたセリエA第3節インテル戦で決勝点をあげたユベントスMFヴァシリエ・アジッチに、古巣の幹部から賛辞が寄せられた。

アジッチはアディショナルタイム、強烈なロングシュートを叩きこみ、二転三転した白熱のイタリアダービーでユベントスを勝利に導いている。

▶年間プランが断然オトク! DAZNでイタリアサッカー セリエAを見よう

モンテネグロ出身の19歳について、古巣ブドゥチノスト・ポドゴリツァの幹部ノバク・ノバコビッチは、『Gazzetta dello Sport』紙で「振る舞いが完ぺきなんだ。おそらく素晴らしい家庭でしつけられたことによるものだろう」と話した。

「ピッチ上や日々の生活でプロフェッショナルなんだ。そしてどんな状況でも常に敬意を払う。ほかのことに気をそらされず、サッカーのことだけを考える。下部組織のタレントたちには、すでに彼を模範にしないと言っているんだよ。若いスポーツマンなら誰でもまねようとすべきメンタリティーだ」

「イタリアではデヤン・サビチェビッチが、レアル・マドリーではプレドラグ・ミヤトビッチたちがモンテネグロを代表してきた。彼はそのレベルに達することができる。才能、意識の高さ、肉体と、そのためのすべてを備えているんだ。モンテネグロ代表の次のスターとなるだろう」


関連記事

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。